トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
2021秋季リーグ戦
試合日程&結果 / 勝敗表
個人打撃ランク
個人投手ランク
全個人成績
法大 - 立大
1回戦
【 10月9日(土) 第1試合 試合開始10:00 終了12:43 観衆 4,500人 】
[球審]
前田
[塁審]
鈴木
・
佐伯
・
川村
[外審]・
ベンチ入りメンバー
個人成績詳細
写真・コメント
HOSEI
B
S
O
RIKKIO
打
安
点
振
球
[9]
西村
(1 中京大中京)
4
1
0
1
0
H
野尻
(3 木更津総合)
1
1
0
0
0
[7]
宮ア
(3 天理)
3
2
0
1
1
1
古屋敷
(4 八戸工大一)
0
0
0
0
0
H
吉安
(1 大阪桐蔭)
1
0
0
0
0
[8]
岡田悠
(4 龍谷大平安)
4
0
0
0
1
[4]
齊藤大
(3 横浜)
4
1
0
1
1
[3]
浦
(2 鳴門)
4
1
1
0
0
[5]6
今泉
(2 中京大中京)
3
1
0
2
1
[2]
村上
(3 東福岡)
3
1
0
0
0
H
小池
(4 八戸学院光)
1
0
0
0
0
[6]
海ア
(3 埼玉栄)
2
0
0
0
0
H
高原
(2 福井工大福)
1
0
0
0
0
5
中原
(4 尽誠学園)
1
1
0
0
0
[1]
三浦
(4 福岡大大濠)
1
1
0
0
0
1
扇谷
(3 東邦)
0
0
0
0
0
1
尾ア
(2 滋賀学園)
0
0
0
0
0
H7
諸橋
(4 中京大中京)
2
1
2
1
0
計
35
11
3
6
4
H
1
0
0
0
0
0
0
0
2
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
R
2
0
0
3
0
2
1
0
x
8
立大が13安打8得点で勝利した。
[1表]法・浦の適時打で1点先制
[1裏]立・内野ゴロ、山田の適時打で逆転
[4裏]立・道原の適時打、田中祥、東の適時2塁打で3点
[6裏]立・荒木のソロ、東の適時2塁打で2点
[7裏]立・黒岩ソロ
[9表]法・諸橋2ラン
HOSEI
RIKKIO
○三浦、扇谷、尾ア、古屋敷
投 手
●池田陽、野口、島田、栗尾
村上
捕 手
黒岩
諸橋1号2ラン(9回)
本塁打
荒木1号ソロ(6回)、黒岩1号ソロ(7回)
三塁打
宮ア2、野尻
二塁打
田中祥、東2
三浦
犠 打
池田陽
併 殺
2
10
残 塁
8
盗 塁
海ア
失 策
三浦
暴 投
捕 逸
三浦
ボーク
打
安
点
振
球
[9]8
道原
(3 駒大苫小牧)
5
3
1
1
0
[5]
田中祥
(1 仙台育英)
4
2
1
0
1
1
栗尾
(4 山梨学院)
0
0
0
0
0
[8]7
宮ア
(3 大阪桐蔭)
5
0
0
2
0
[3]
東
(4 福岡大大濠)
5
3
3
0
0
[4]
山田
(3 大阪桐蔭)
3
1
1
0
1
[7]
吉岡
(3 広陵)
4
0
0
1
0
1
島田
(3 龍谷大平安)
0
0
0
0
0
5
佐藤
(3 福岡大大濠)
0
0
0
0
0
[2]
黒岩
(3 静岡)
4
1
1
0
0
[6]
井上剛
(3 佐久長聖)
4
1
0
0
0
[1]
池田陽
(2 智辯和歌山)
1
1
0
0
0
1
野口
(2 東海大相模)
0
0
0
0
0
H
荒木
(4 神戸国際大)
1
1
1
0
0
9
太田
(4 智辯学園)
1
0
0
0
0
計
37
13
8
4
2
回
球
数
打
者
安
振
球
責
三浦
(4 福岡大大濠)
4
94
23
9
2
1
5
扇谷
(3 東邦)
1 0/3
20
5
2
0
0
2
尾ア
(2 滋賀学園)
1
22
5
1
2
1
0
古屋敷
(4 八戸工大一)
2
22
7
1
0
0
1
計
8
158
40
13
4
2
8
回
球
数
打
者
安
振
球
責
池田陽
(2 智辯和歌山)
5
84
23
8
2
1
1
野口
(2 東海大相模)
1
11
3
0
0
1
0
島田
(3 龍谷大平安)
2
30
7
0
3
1
0
栗尾
(4 山梨学院)
1
21
7
3
1
1
2
計
9
146
40
11
6
4
3
B
S
O
H
1
0
0
0
0
0
0
0
2
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
R
2
0
0
3
0
2
1
0
x
8
立大が13安打8得点で勝利した。
[1表]法・浦の適時打で1点先制
[1裏]立・内野ゴロ、山田の適時打で逆転
[4裏]立・道原の適時打、田中祥、東の適時2塁打で3点
[6裏]立・荒木のソロ、東の適時2塁打で2点
[7裏]立・黒岩ソロ
[9表]法・諸橋2ラン
HOSEI
RIKKIO
○三浦、扇谷、尾ア、古屋敷
投 手
●池田陽、野口、島田、栗尾
村上
捕 手
黒岩
諸橋1号2ラン(9回)
本塁打
荒木1号ソロ(6回)、黒岩1号ソロ(7回)
三塁打
宮ア2、野尻
二塁打
田中祥、東2
三浦
犠 打
池田陽
併 殺
2
10
残 塁
8
盗 塁
海ア
失 策
三浦
暴 投
捕 逸
三浦
ボーク
HOSEI
打
安
点
振
球
[9]
西村
(1 中京大中京)
4
1
0
1
0
H
野尻
(3 木更津総合)
1
1
0
0
0
[7]
宮ア
(3 天理)
3
2
0
1
1
1
古屋敷
(4 八戸工大一)
0
0
0
0
0
H
吉安
(1 大阪桐蔭)
1
0
0
0
0
[8]
岡田悠
(4 龍谷大平安)
4
0
0
0
1
[4]
齊藤大
(3 横浜)
4
1
0
1
1
[3]
浦
(2 鳴門)
4
1
1
0
0
[5]6
今泉
(2 中京大中京)
3
1
0
2
1
[2]
村上
(3 東福岡)
3
1
0
0
0
H
小池
(4 八戸学院光)
1
0
0
0
0
[6]
海ア
(3 埼玉栄)
2
0
0
0
0
H
高原
(2 福井工大福)
1
0
0
0
0
5
中原
(4 尽誠学園)
1
1
0
0
0
[1]
三浦
(4 福岡大大濠)
1
1
0
0
0
1
扇谷
(3 東邦)
0
0
0
0
0
1
尾ア
(2 滋賀学園)
0
0
0
0
0
H7
諸橋
(4 中京大中京)
2
1
2
1
0
計
35
11
3
6
4
回
球
数
打
者
安
振
球
責
三浦
(4 福岡大大濠)
4
94
23
9
2
1
5
扇谷
(3 東邦)
1 0/3
20
5
2
0
0
2
尾ア
(2 滋賀学園)
1
22
5
1
2
1
0
古屋敷
(4 八戸工大一)
2
22
7
1
0
0
1
計
8
158
40
13
4
2
8
RIKKIO
打
安
点
振
球
[9]8
道原
(3 駒大苫小牧)
5
3
1
1
0
[5]
田中祥
(1 仙台育英)
4
2
1
0
1
1
栗尾
(4 山梨学院)
0
0
0
0
0
[8]7
宮ア
(3 大阪桐蔭)
5
0
0
2
0
[3]
東
(4 福岡大大濠)
5
3
3
0
0
[4]
山田
(3 大阪桐蔭)
3
1
1
0
1
[7]
吉岡
(3 広陵)
4
0
0
1
0
1
島田
(3 龍谷大平安)
0
0
0
0
0
5
佐藤
(3 福岡大大濠)
0
0
0
0
0
[2]
黒岩
(3 静岡)
4
1
1
0
0
[6]
井上剛
(3 佐久長聖)
4
1
0
0
0
[1]
池田陽
(2 智辯和歌山)
1
1
0
0
0
1
野口
(2 東海大相模)
0
0
0
0
0
H
荒木
(4 神戸国際大)
1
1
1
0
0
9
太田
(4 智辯学園)
1
0
0
0
0
計
37
13
8
4
2
回
球
数
打
者
安
振
球
責
池田陽
(2 智辯和歌山)
5
84
23
8
2
1
1
野口
(2 東海大相模)
1
11
3
0
0
1
0
島田
(3 龍谷大平安)
2
30
7
0
3
1
0
栗尾
(4 山梨学院)
1
21
7
3
1
1
2
計
9
146
40
11
6
4
3
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版<
2024年度受付中
2024.11.09
2024年度秋季リーグ戦 第9週のデータをアップしました。