トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
16:41 更新
法大 - 慶大
1回戦
写真・コメント
>>
【 9月28日(土) 第2試合 試合開始13:39 終了16:15 観衆12000人 】
[球審]高橋 [塁審]松本・宮田・青木
HOSEI
B
S
O
KEIO
打
安
点
振
球
[3]
大城戸
(4 藤井寒川)
4
1
0
1
0
3
高木
(4 福岡大大濠)
0
0
0
0
0
[7]
若林
(2 桐蔭学園)
3
0
0
0
0
[4]
河合
(4 中京大中京)
3
0
0
1
1
[6]
西浦
(4 天理)
4
1
3
1
0
[9]
蔵桝
(2 広陵)
3
0
0
1
0
H
齊藤秀
(3 北海学園札)
1
0
0
0
0
9
的場
(4 法政二)
0
0
0
0
0
[2]
木下
(4 高知)
1
0
0
1
2
[8]
鈴木翔
(4 法政二)
3
0
0
1
0
[5]
皆川
(2 西武台千葉)
3
0
0
1
0
[1]
船本
(4 桐蔭学園)
1
0
0
0
0
1
本多
(4 法政二)
1
0
0
0
0
1
納富
(4 九州国際大)
1
0
0
0
0
計
28
2
3
7
3
H
0
0
0
3
0
0
0
0
0
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
K
1
0
1
0
1
0
0
0
0
3
法大が3ランで逆転するも、慶大が追いつき、引き分けた。
[1回裏]慶大・谷田の適時打で先制
[3回裏]慶大・横尾の適時打で1点追加
[4回表]法大・西浦の3ランで逆転
[5回裏]慶大・大坪の適時打で同点
HOSEI
KEIO
船本、本多、納富
投 手
加藤、三宮、白村
木下
捕 手
小笠原、手錢
西浦1号3ラン(4回)
本塁打
三塁打
二塁打
加藤
若林
犠 打
山本泰、手錢
併 殺
2
残 塁
13
盗 塁
山本泰
皆川
失 策
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[8]
佐藤旭
(3 慶應)
4
2
0
0
1
[6]
山本泰
(2 慶應)
4
3
0
0
0
[3]
松本大
(4 桐光学園)
5
3
0
1
0
[9]
谷田
(2 慶應)
5
2
1
0
0
[5]
横尾
(2 日大三)
5
2
1
1
0
R
梅野
(2 福岡大大濠)
0
0
0
0
0
[7]
渡邊暁
(4 慶應)
2
0
0
0
0
H7
大坪
(4 佐賀西)
3
1
1
2
0
[2]
小笠原
(2 智弁和歌山)
2
0
0
2
0
2
手錢
(4 大社)
1
0
0
0
0
H
稲垣
(4 慶應湘南藤)
1
0
0
0
0
[1]
加藤
(1 慶應)
1
1
0
0
0
H
高馬
(4 関西学院)
1
0
0
1
0
1
三宮
(2 慶應)
0
0
0
0
0
H
藤本知
(3 慶應)
1
0
0
1
0
1
白村
(4 慶應)
1
0
0
0
0
[4]
堀野
(4 掛川西)
2
0
0
1
0
H
植田
(4 慶應)
1
0
0
0
0
4
牧野
(4 千葉東)
1
0
0
0
0
計
40
14
3
9
1
回
球数
打者
安
振
球
責
船本
2
1/3
52
14
7
1
0
2
本多
1
2/3
46
9
3
3
1
1
納富
5
66
20
4
5
0
0
計
9
164
43
14
9
1
3
回
球数
打者
安
振
球
責
加藤
4
50
16
2
3
2
3
三宮
1
9
3
0
0
0
0
白村
4
55
13
0
4
1
0
計
9
114
32
2
7
3
3
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法