トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
2021春季フレッシュトーナメント
明大 - 立大
ブロックA
【 5月31日(月) 第1試合 試合開始10:01 終了12:35 】
[球審]
萩原
[塁審]
青木
・・ [外審]・
ベンチ入りメンバー
個人成績詳細
Meiji
B
S
O
RIKKIO
打
安
点
振
球
[8]78
直井
(1 桐光学園)
4
1
0
0
0
[6]
野波
(2 大垣日大)
4
1
0
0
0
[5]
久島
(2 城南)
4
2
0
1
0
[3]
杉崎
(1 東海大菅生)
4
1
3
1
0
3
大櫃
(2 広島商)
0
0
0
0
0
[9]
水谷
(1 花巻東)
3
1
0
0
0
R8
大音
(2 津田学園)
0
0
0
0
0
H7
斉藤
(2 常総学院)
1
0
0
1
0
[7]
杉浦
(2 明大中野)
2
0
0
0
0
H
小池裕
(2 佼成学園)
1
0
0
0
0
2
石ア
(2 春日部共栄)
1
0
0
0
0
[D]
山ア
(2 高知商)
2
0
0
1
2
[2]
菅原
(2 花咲徳栄)
2
0
0
1
0
H
加藤巧
(1 大阪桐蔭)
1
1
1
0
0
9
山内
(1 米子東)
0
0
0
0
0
[4]
池田
(1 履正社)
2
0
0
0
1
4
熱田
(2 明大中野八)
0
0
0
0
0
計
31
7
4
5
3
R
1
0
0
0
0
0
1
1
0
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
M
0
0
0
0
0
0
1
3
x
4
明大が先制を許すも終盤に逆転し、勝利した。
[1回表]立大・暴投で1点先制
[7回表]立大・鬼頭の適時打で1点追加
[7回裏]明大・加藤巧の適時打で1点返す
[8回表]立大・押し出しで1点追加
[8回裏]明大・杉崎の3ランで逆転
Meiji
RIKKIO
渡部慎、千葉、●浅利、森
投 手
沖、佐々木孝、大森、○石元
菅原、石ア
捕 手
戸丸
杉崎1号3ラン(8回)
本塁打
三塁打
加藤巧
二塁打
犠 打
併 殺
6
残 塁
10
直井、大音
盗 塁
柴田恭
池田
失 策
渡部慎、千葉
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[3]
田中祥
(1 仙台育英)
2
0
0
1
3
[8]7
渡辺大
(2 佼成学園)
3
0
0
1
2
[5]
鬼頭
(1 横浜)
4
1
1
1
1
[9]
渡部大
(2 山形中央)
3
1
0
0
1
R8
寺ア
(2 東明館)
0
0
0
0
0
H
黄
(1 興南)
1
0
0
0
0
[D]
吉澤
(1 立教新座)
2
0
0
1
0
HD
三田村
(2 國學院久我)
1
0
0
0
0
HD
岩本
(2 報徳学園)
1
1
0
0
0
[7]9
安藤碧
(2 明石商業)
3
0
0
2
1
[4]
齋藤大
(1 東北)
3
0
0
2
1
[6]
柴田恭
(1 東明館)
4
0
0
1
0
[2]
戸丸
(1 健大高崎)
3
0
1
1
1
計
30
3
2
10
10
回
球
数
打
者
安
振
球
責
渡部慎
(2 桐蔭学園)
3
57
14
1
2
4
1
千葉
(1 千葉黎明)
4
67
16
1
5
3
1
浅利
(1 興國)
1
28
7
1
2
3
1
森
(2 広陵)
1
10
3
0
1
0
0
計
9
162
40
3
10
10
3
回
球
数
打
者
安
振
球
責
沖
(1 磐城)
6
72
21
2
3
1
0
佐々木孝
(1 日大習志野)
0 2/3
14
4
1
0
1
1
大森
(1 神戸国際大)
0 0/3
5
2
1
0
1
0
石元
(2 佼成学園)
1 1/3
31
7
3
2
0
3
計
8
122
34
7
5
3
4
B
S
O
R
1
0
0
0
0
0
1
1
0
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
M
0
0
0
0
0
0
1
3
x
4
明大が先制を許すも終盤に逆転し、勝利した。
[1回表]立大・暴投で1点先制
[7回表]立大・鬼頭の適時打で1点追加
[7回裏]明大・加藤巧の適時打で1点返す
[8回表]立大・押し出しで1点追加
[8回裏]明大・杉崎の3ランで逆転
Meiji
RIKKIO
渡部慎、千葉、●浅利、森
投 手
沖、佐々木孝、大森、○石元
菅原、石ア
捕 手
戸丸
杉崎1号3ラン(8回)
本塁打
三塁打
加藤巧
二塁打
犠 打
併 殺
6
残 塁
10
直井、大音
盗 塁
柴田恭
池田
失 策
渡部慎、千葉
暴 投
捕 逸
ボーク
Meiji
打
安
点
振
球
[8]78
直井
(1 桐光学園)
4
1
0
0
0
[6]
野波
(2 大垣日大)
4
1
0
0
0
[5]
久島
(2 城南)
4
2
0
1
0
[3]
杉崎
(1 東海大菅生)
4
1
3
1
0
3
大櫃
(2 広島商)
0
0
0
0
0
[9]
水谷
(1 花巻東)
3
1
0
0
0
R8
大音
(2 津田学園)
0
0
0
0
0
H7
斉藤
(2 常総学院)
1
0
0
1
0
[7]
杉浦
(2 明大中野)
2
0
0
0
0
H
小池裕
(2 佼成学園)
1
0
0
0
0
2
石ア
(2 春日部共栄)
1
0
0
0
0
[D]
山ア
(2 高知商)
2
0
0
1
2
[2]
菅原
(2 花咲徳栄)
2
0
0
1
0
H
加藤巧
(1 大阪桐蔭)
1
1
1
0
0
9
山内
(1 米子東)
0
0
0
0
0
[4]
池田
(1 履正社)
2
0
0
0
1
4
熱田
(2 明大中野八)
0
0
0
0
0
計
31
7
4
5
3
回
球
数
打
者
安
振
球
責
渡部慎
(2 桐蔭学園)
3
57
14
1
2
4
1
千葉
(1 千葉黎明)
4
67
16
1
5
3
1
浅利
(1 興國)
1
28
7
1
2
3
1
森
(2 広陵)
1
10
3
0
1
0
0
計
9
162
40
3
10
10
3
RIKKIO
打
安
点
振
球
[3]
田中祥
(1 仙台育英)
2
0
0
1
3
[8]7
渡辺大
(2 佼成学園)
3
0
0
1
2
[5]
鬼頭
(1 横浜)
4
1
1
1
1
[9]
渡部大
(2 山形中央)
3
1
0
0
1
R8
寺ア
(2 東明館)
0
0
0
0
0
H
黄
(1 興南)
1
0
0
0
0
[D]
吉澤
(1 立教新座)
2
0
0
1
0
HD
三田村
(2 國學院久我)
1
0
0
0
0
HD
岩本
(2 報徳学園)
1
1
0
0
0
[7]9
安藤碧
(2 明石商業)
3
0
0
2
1
[4]
齋藤大
(1 東北)
3
0
0
2
1
[6]
柴田恭
(1 東明館)
4
0
0
1
0
[2]
戸丸
(1 健大高崎)
3
0
1
1
1
計
30
3
2
10
10
回
球
数
打
者
安
振
球
責
沖
(1 磐城)
6
72
21
2
3
1
0
佐々木孝
(1 日大習志野)
0 2/3
14
4
1
0
1
1
大森
(1 神戸国際大)
0 0/3
5
2
1
0
1
0
石元
(2 佼成学園)
1 1/3
31
7
3
2
0
3
計
8
122
34
7
5
3
4
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版
2023年度受付中
2023.5.27
2023年度春季リーグ戦 第8週のデータをアップしました。
AbemaTV の視聴方法