トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
2020秋季リーグ戦
試合日程&結果 / 勝敗表
個人打撃ランク
個人投手ランク
全個人成績
早大 - 慶大
2回戦
【 11月8日(日) 第1試合 試合開始13:04 終了15:52 観衆 12,000人 】
[球審]山口 [塁審]深沢・御手洗・青木 [外審]・
ベンチ入りメンバー
個人成績詳細
写真・コメント
KEIO
B
S
O
WASEDA
打
安
点
振
球
[8]
渡部遼
(3 桐光学園)
3
1
0
0
1
[3]
廣瀬
(1 慶應)
4
2
0
2
0
[5]
下山
(2 慶應)
4
1
0
2
0
[9]
正木
(3 慶應)
3
1
0
1
1
[7]
橋本典
(3 出雲)
3
1
0
1
0
7
水久保
(4 慶應)
1
0
0
0
0
[4]
宮尾
(2 慶應)
2
0
0
0
0
H
古川
(2 広島新庄)
1
0
0
0
0
[2]
福井
(3 大阪桐蔭)
3
1
0
1
0
H
嶋田
(4 樹徳)
1
1
0
0
0
R
田口巧
(4 慶應)
0
0
0
0
0
[6]
瀬戸西
(4 慶應)
3
2
1
0
0
H
植田
(4 高松商)
1
0
0
0
0
[1]
森田
(3 慶應)
0
0
0
0
0
H
新美
(3 慶應)
1
0
0
0
0
1
小林綾
(2 松本深志)
0
0
0
0
0
1
長谷川
(3 慶應)
0
0
0
0
0
1
長谷部
(4 中京大中京)
1
0
0
1
0
1
増居
(2 彦根東)
0
0
0
0
0
1
関根
(4 城東)
0
0
0
0
0
H
朝日
(2 彦根東)
1
0
0
0
0
1
木澤
(4 慶應)
0
0
0
0
0
1
生井
(2 慶應)
0
0
0
0
0
H
藤元
(4 慶應)
1
0
0
1
0
計
33
10
1
9
2
W
0
0
1
0
0
0
0
0
2
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
K
0
0
1
1
0
0
0
0
0
2
早大が最終回に逆転して勝利し、10季ぶり46回目の優勝を果たした。
[3回表]早大・瀧澤の適時打で1点先制
[3回裏]慶大・敵失で同点
[4回裏]慶大・瀬戸西の適時打で1点勝ち越し
[9回表]早大・蛭間の2ランで逆転
KEIO
WASEDA
森田,小林綾,長谷川,長谷部,増居,関根,木澤,○生井
投 手
今西,西垣,山下,徳山,柴田,●早川
福井
捕 手
岩本
本塁打
蛭間3号2ラン(9回)
三塁打
二塁打
宮尾
犠 打
吉澤、金子、徳山
1
併 殺
3
6
残 塁
7
渡部遼、瀬戸西
盗 塁
失 策
瀧澤
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[4]
金子
(4 早稲田実)
3
1
0
0
0
[5]
吉澤
(4 大阪桐蔭)
3
1
0
0
0
[7]
瀧澤
(4 山梨学院)
3
1
1
2
1
7
福本
(3 早稲田実)
0
0
0
0
0
[2]
岩本
(3 大阪桐蔭)
3
0
0
0
1
[3]
丸山
(3 広陵)
2
0
0
1
2
[9]
野村
(1 山梨学院)
4
0
0
0
0
8
鈴木萌
(3 作新学院)
0
0
0
0
0
[6]
熊田
(1 東邦)
4
1
0
1
0
[8]9
蛭間
(2 浦和学院)
3
1
2
0
1
[1]
今西
(4 広陵)
0
0
0
0
0
H
太田
(4 早大学院)
1
0
0
0
0
1
西垣
(3 報徳学園)
0
0
0
0
0
H
村田
(4 高志)
0
0
0
0
1
1
山下
(3 早大本庄)
0
0
0
0
0
1
徳山
(3 大阪桐蔭)
0
0
0
0
0
1
柴田
(4 早大学院)
0
0
0
0
0
1
早川
(4 木更津総合)
1
0
0
0
0
計
27
5
3
4
6
回
球
数
打
者
安
振
球
責
森田
(3 慶應)
3
61
12
3
0
1
1
小林綾
(2 松本深志)
0 0/3
9
2
0
0
2
0
長谷川
(3 慶應)
0 1/3
5
1
0
0
0
0
長谷部
(4 中京大中京)
2
20
6
0
1
1
0
増居
(2 彦根東)
1 1/3
20
6
0
1
2
0
関根
(4 城東)
0 1/3
8
1
0
0
0
0
木澤
(4 慶應)
1 2/3
16
6
1
2
0
1
生井
(2 慶應)
0 1/3
3
2
1
0
0
1
計
9
142
36
5
4
6
3
回
球
数
打
者
安
振
球
責
今西
(4 広陵)
2
30
8
2
1
2
0
西垣
(3 報徳学園)
2
26
10
4
3
0
1
山下
(3 早大本庄)
1
10
3
0
2
0
0
徳山
(3 大阪桐蔭)
2
24
6
1
1
0
0
柴田
(4 早大学院)
0 2/3
8
4
2
1
0
0
早川
(4 木更津総合)
1 1/3
15
5
1
1
0
0
計
9
113
36
10
9
2
1
B
S
O
W
0
0
1
0
0
0
0
0
2
3
一
二
三
四
五
六
七
八
九
計
K
0
0
1
1
0
0
0
0
0
2
早大が最終回に逆転して勝利し、10季ぶり46回目の優勝を果たした。
[3回表]早大・瀧澤の適時打で1点先制
[3回裏]慶大・敵失で同点
[4回裏]慶大・瀬戸西の適時打で1点勝ち越し
[9回表]早大・蛭間の2ランで逆転
KEIO
WASEDA
森田,小林綾,長谷川,長谷部,増居,関根,木澤,○生井
投 手
今西,西垣,山下,徳山,柴田,●早川
福井
捕 手
岩本
本塁打
蛭間3号2ラン(9回)
三塁打
二塁打
宮尾
犠 打
吉澤、金子、徳山
1
併 殺
3
6
残 塁
7
渡部遼、瀬戸西
盗 塁
失 策
瀧澤
暴 投
捕 逸
ボーク
KEIO
打
安
点
振
球
[8]
渡部遼
(3 桐光学園)
3
1
0
0
1
[3]
廣瀬
(1 慶應)
4
2
0
2
0
[5]
下山
(2 慶應)
4
1
0
2
0
[9]
正木
(3 慶應)
3
1
0
1
1
[7]
橋本典
(3 出雲)
3
1
0
1
0
7
水久保
(4 慶應)
1
0
0
0
0
[4]
宮尾
(2 慶應)
2
0
0
0
0
H
古川
(2 広島新庄)
1
0
0
0
0
[2]
福井
(3 大阪桐蔭)
3
1
0
1
0
H
嶋田
(4 樹徳)
1
1
0
0
0
R
田口巧
(4 慶應)
0
0
0
0
0
[6]
瀬戸西
(4 慶應)
3
2
1
0
0
H
植田
(4 高松商)
1
0
0
0
0
[1]
森田
(3 慶應)
0
0
0
0
0
H
新美
(3 慶應)
1
0
0
0
0
1
小林綾
(2 松本深志)
0
0
0
0
0
1
長谷川
(3 慶應)
0
0
0
0
0
1
長谷部
(4 中京大中京)
1
0
0
1
0
1
増居
(2 彦根東)
0
0
0
0
0
1
関根
(4 城東)
0
0
0
0
0
H
朝日
(2 彦根東)
1
0
0
0
0
1
木澤
(4 慶應)
0
0
0
0
0
1
生井
(2 慶應)
0
0
0
0
0
H
藤元
(4 慶應)
1
0
0
1
0
計
33
10
1
9
2
回
球
数
打
者
安
振
球
責
森田
(3 慶應)
3
61
12
3
0
1
1
小林綾
(2 松本深志)
0 0/3
9
2
0
0
2
0
長谷川
(3 慶應)
0 1/3
5
1
0
0
0
0
長谷部
(4 中京大中京)
2
20
6
0
1
1
0
増居
(2 彦根東)
1 1/3
20
6
0
1
2
0
関根
(4 城東)
0 1/3
8
1
0
0
0
0
木澤
(4 慶應)
1 2/3
16
6
1
2
0
1
生井
(2 慶應)
0 1/3
3
2
1
0
0
1
計
9
142
36
5
4
6
3
WASEDA
打
安
点
振
球
[4]
金子
(4 早稲田実)
3
1
0
0
0
[5]
吉澤
(4 大阪桐蔭)
3
1
0
0
0
[7]
瀧澤
(4 山梨学院)
3
1
1
2
1
7
福本
(3 早稲田実)
0
0
0
0
0
[2]
岩本
(3 大阪桐蔭)
3
0
0
0
1
[3]
丸山
(3 広陵)
2
0
0
1
2
[9]
野村
(1 山梨学院)
4
0
0
0
0
8
鈴木萌
(3 作新学院)
0
0
0
0
0
[6]
熊田
(1 東邦)
4
1
0
1
0
[8]9
蛭間
(2 浦和学院)
3
1
2
0
1
[1]
今西
(4 広陵)
0
0
0
0
0
H
太田
(4 早大学院)
1
0
0
0
0
1
西垣
(3 報徳学園)
0
0
0
0
0
H
村田
(4 高志)
0
0
0
0
1
1
山下
(3 早大本庄)
0
0
0
0
0
1
徳山
(3 大阪桐蔭)
0
0
0
0
0
1
柴田
(4 早大学院)
0
0
0
0
0
1
早川
(4 木更津総合)
1
0
0
0
0
計
27
5
3
4
6
回
球
数
打
者
安
振
球
責
今西
(4 広陵)
2
30
8
2
1
2
0
西垣
(3 報徳学園)
2
26
10
4
3
0
1
山下
(3 早大本庄)
1
10
3
0
2
0
0
徳山
(3 大阪桐蔭)
2
24
6
1
1
0
0
柴田
(4 早大学院)
0 2/3
8
4
2
1
0
0
早川
(4 木更津総合)
1 1/3
15
5
1
1
0
0
計
9
113
36
10
9
2
1
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版<
2024年度受付中
2024.11.09
2024年度秋季リーグ戦 第9週のデータをアップしました。