立教大学
大川 晋弘(投手・船橋東)
 春のリーグ戦は、自分にとってはすごく良い経験となったリーグ戦でしたが、結果としては早々と優勝戦線から脱落してしまい3位という不本意なものでした。
 この秋のリーグ戦では、自分が活躍することはもちろん、チームが優勝できるようにチーム一丸となって頑張りたいと思います。個人的には、春の成績を越えられるように一球入魂で頑張りますので応援よろしくお願いします。
早稲田大学
山岡 剛(捕手・日大高)

 早稲田大学野球部で副将を務めています4年・捕手の山岡剛と申します。
 春季リーグ戦では優勝をすることができましたが、その戦いは大変厳しいものであり、どこが優勝してもおかしくないものだったと思います。また、東京六大学野球連盟の代表として出た全日本選手権大会では準々決勝敗退という結果に終わり、力不足を実感致しました。その悔しさを胸に更なるレベルアップを目指して今まで練習を積んできました。
 各校が練習の成果を発揮する秋季リーグ戦では、六大学の優勝校がそのまま日本一になれるような高いレベルで競い合い、応援に来て下さる皆様にとっても面白い試合を六校で展開していきたいと思います。
 今後とも早稲田大学野球部並びに東京六大学野球を何卒宜しくお願い致します。
慶應義塾大学
合田 瑛典(投手・土佐)

 春季リーグ戦ではあと一歩のところで目標としていた優勝を逃し、悔しい思いをしました。
この夏の練習では部員全員がもう一度、「リーグ戦優勝、日本一」という目標を再確認し、そのためには何が必要なのかを考え、練習を行ってきました。
 個人的には、春はチームに貢献できるピッチングが出来ず、納得のいくシーズンとはなりませんでした。秋のシーズンでは、今までの練習で養ってきた技術、体力、そしてこれまでのリーグ戦で得た経験の全てを生かし、チームの勝利を導く働きをしたいと思います。また、下級生の多い若いチームということもあり、プレーだけでなく精神的な部分でもチームを支えていきたいと考えています。
 四年生にとっては最後のシーズンであるとともに、このチーム、この仲間たちと野球をすることも最後になります。そういった意味でも一試合一試合を大事に戦い、最高の思い出を作りたいと思います。ご声援の程、どうぞよろしくお願い致します。 明治大学
宇津野 純一(外野手・大府)

 春季リーグ戦では投打ともに今ひとつ噛み合わず、気がつけば5位という不本意な結果に終わってしまいました。自分自身も思うような結果を出せず、悔しさの残る結果となりました。
 現在チームは、秋季リーグ戦に向けて「優勝するためには自分は何をすべきなのか」ということを常に意識しながら練習に取り組んでいます。
 自分自身としては、リードオフマンとして打線を引っ張り、投手陣を少しでも援護できるように頑張ります。自分たち4年生はこれがラストシーズンなので、目一杯楽しんで伸び伸びプレーしたいと思います。
 ご声援の程、宜しくお願い致します。 法政大学野球部
福山 雄(投手・高知)

 春季リーグ戦では、法政大学の本来の力を発揮することが出来なかったので、秋季リーグ戦では、失敗を恐れることなく戦いたいと思います。そして、負けないという気持ちを前面に出し戦っていけば必ず優勝できますし、また、それだけの力は個々が持っているので、残り少ないリーグ戦までの期間を、悔いの残らないよう練習を重ねていきたいと思います。
 私個人としては、やはりチームの勝利を最優先に考え、自分の出来ることを精一杯やるだけだと思います。「弱気は最大の敵」という言葉がありますが、もし、自分が弱気になった時は、後ろを振り向き、ベンチを見て、スタンドを見て、法政大学野球部員全員で戦っているんだということを、もう一度感じながら、ピンチの場面でも強気で立ち向かっていきたいと思います。
 最後に、自分を信じて、そしてチームメイトを信じて一生懸命頑張りますので、是非、その姿を神宮へ足を運んで頂ければと思います。ご声援、宜しくお願い致します。 東京大学
荻田 圭(外野手・富山中部)

 東京大学野球部3年の荻田圭と申します。春季リーグ戦では1勝はしたもののまたしても勝ち点を逃し、大変悔しい思いをしました。昨年も幾度となく勝ち点を獲る機会を逸してきましたがこの悔しさは言い表すことができないものがあります。今季こそはその悔しさを大きな喜びに変えたいと強く思っています。
 春以降、「リーグ戦で勝つ」ために自分は何をすべきか、何ができるかという意識を各々が高く持ちここまでやってきました。リーグ戦では個々の力を合わせ一丸となって戦っていきたいと思います。春は投手陣がよく踏張ってくれましたが、今度は野手陣が少しでも多くの点をとって接戦をものにしていけるよう頑張ります。 個人的には早くも3年秋のシーズンを迎え、今はまだ期待や不安が入り交じった複雑な心境です。ただ東京六大学野球の伝統を感じるにつれ益々神宮でよき仲間たちとプレーできることを非常に幸せに感じます。その伝統に恥じない、さらにはその歴史に新たなページを刻めるように開幕にはすっきりした気持ちで自信を持って神宮の地に立ち、思いきってプレーしたいと思います。
 今季も東京六大学野球、東京大学野球部を何卒宜しくお願い致します。