トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
メニューを開く
トップページ
試合
チーム・選手
記録
球場・チケット
連盟紹介
13:30 更新
東大 - 明大
1回戦
写真・コメント
>>
【 9月14日(土) 第1試合 試合開始10:34 終了12:54 観衆7000人 】
[球審]鈴木 [塁審]中西・萩原・松本
TOKYO
B
S
O
Meiji
打
安
点
振
球
[4]
飯田
(2 刈谷)
3
1
0
1
1
[8]
西木
(4 灘)
3
0
0
1
0
H
袖野
(2 学芸大附)
1
0
0
1
0
[2]
飯嶋
(4 日比谷)
3
0
0
3
0
2
笠原
(3 甲陽学院)
1
0
0
0
0
[3]
長藤
(2 山形東)
2
0
0
1
1
[5]
黒沢
(4 渋谷幕張)
2
0
0
1
0
[6]
中杉
(3 筑波大駒場)
3
0
0
1
0
6
下嶋
(2 仙台二)
0
0
0
0
0
[7]
阿加多
(2 学芸大附)
2
0
0
1
0
7
沢田
(2 岐阜)
1
0
0
1
0
[1]
辰亥
(2 高松)
2
0
0
1
0
1
出田
(1 早大本庄)
1
0
0
1
0
[9]
有井
(3 新田青雲中)
3
0
0
1
0
計
27
1
0
14
2
T
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
一
二
三
四
五
六
七
八
九
R
M
0
1
0
0
0
1
2
1
x
5
明大が継投で東大打線を1安打に抑え完封し、先勝した。
[2回裏]明大・中嶋の犠飛で1点先制
[6回裏]明大・菅野の適時2塁打で1点追加
[7回裏]明大・上西、長嶺の適時打で2点追加
[8回裏]明大・坂本の適時打で1点追加
TOKYO
Meiji
●辰亥、出田
投 手
○山崎、北田、上原
飯嶋、笠原
捕 手
坂本
本塁打
三塁打
二塁打
岡大、菅野、山崎
黒沢
犠 打
中嶋、長嶺、坂本
併 殺
1
3
残 塁
7
有井
盗 塁
福田2、岡大2、長嶺
中杉2、沢田
失 策
福田
暴 投
捕 逸
ボーク
打
安
点
振
球
[6]
福田
(3 広陵)
4
2
0
0
0
[9]
長嶺
(3 宮崎工)
3
1
1
1
0
[7]
菅野
(2 東海大相模)
4
1
1
0
0
8
海部
(2 履正社)
0
0
0
0
0
[3]
岡大
(4 倉敷商)
4
1
0
0
0
[5]
糸原
(3 開星)
2
0
0
0
2
[8]
中嶋
(4 桐蔭学園)
1
0
1
0
0
H
高山
(2 日大三)
1
0
0
0
0
87
中原
(4 横浜)
1
0
0
0
0
[1]
山崎
(3 日大三)
3
1
0
0
0
H
眞榮平
(3 興南)
1
0
0
1
0
1
北田
(3 倉吉東)
0
0
0
0
0
1
上原
(2 広陵)
0
0
0
0
0
[2]
坂本
(2 履正社)
3
1
1
1
0
[4]
大塚
(2 花咲徳栄)
2
0
0
0
0
H
上西
(2 明大中野八)
1
1
1
0
0
R
七田
(3 小城)
0
0
0
0
0
4
吉田
(1 佼成学園)
1
0
0
0
0
計
31
8
5
3
2
回
球数
打者
安
振
球
責
辰亥
6
2/3
98
29
7
2
1
3
出田
1
1/3
23
7
1
1
1
0
計
8
121
36
8
3
2
3
回
球数
打者
安
振
球
責
山崎
8
89
26
1
12
1
0
北田
0
1/3
6
2
0
1
1
0
上原
0
2/3
8
2
0
1
0
0
計
9
103
30
1
14
2
0
TOKYOROCKSアプリのフリーパス付有料版は
2022年度は実施しません。
AbemaTV の視聴方法